TALK : porous is not design but attitude

[TALK]

6月29日㈰に「porous is not design but attitude」という題で話します。会場は自分が改修に関わっている京都は木屋町のバー八文字屋です。ご予約不要、ワンドリンク制です。皆さん遊びに来てくれると嬉しいです。

内容としては、博論で取り組んでいるティモシー・モートンの環境哲学や原広司の建築論を起点に、村上春樹の小説やブラジルのカポエイラなどを巡り、多孔的であること、またアチューメントというあり方について、自身の設計活動を交えて広く浅く話すつもりです。が、状況に応じてあれこれ変えながらやると思います。

このブログに書き綴っていたことに対して、ある観点から全体性を与えるような試みでもあります。どうぞよろしくお願いいたします。

"porous is not design but attitude"
Date : 29 June 2025, 18pm-
Venue : ヤポネシアン・バー八文字屋
Speaker : 佐古田晃朗 Teruaki Sakoda
Graphic Design : Yuichi Nishimura / Rimishuna
Original Photo for Graphic : Gigi Wang
主催 : よるのかい

Next
Next

旅と偽り──欧州にて